さて、ようやくキャラメイクから開放されて本格的なプレイに興じれるになったので
今回も前回同様、PS3:UK版との比較をしながらインプレをお届けしたいと思います
ローディングについて
「Xbox360:日本語版」と「PS3:UK版」はローディング時間の差はありません!(糸冬了
ってのは嘘ですが、本当にローディングに関しては差がありませんwってかXbox360の方が若干早いような気もします。しかし!!ローディングとはゲームのデータを読み込むことであって処理する能力の速さではない。。とXbox360版をプレイして思いました。とにかくXbox360版は音のズレが激しいですOTZ(これは私が所有する本体の問題なのかもしれません)ヘタすればボタン操作時もモッサリします。もちろんXbox360本体のキャッシュクリアをした上でのプレイにおいても多々発生する現象です。そもそもよく考えてみたら両ソフトの規格自体も若干の仕様の異なる部分がありました(中身は同じ内容なのに・・)
Xbox360版:
メモリ必要容量<56MB> ※セーブデータ領域のみ※
(キャッシュさせてない訳ではなく本体規定キャッシュ容量域約2GBを使用)
PS3版:
メモリ必要容量<4.6GB以上> ※データ自体をキャッシュさせることを前提※
(最低でも4.6GBのキャッシュ領域を確保することによるスムーズな動作)
4.6GB使用してあれだけのスムーズな動作を保障しているわけですから、Xbox360で音のズレや動作のカクつきが起こらないはずがない!・・・との結論に至ったのですが、自分の所有している本体以外で検証したわけではないので、あくまで私個人の見解です。
ってことでXbox360:日本語版をプレイされている方はアンケートにご協力下さい。
(※PS3版では上4つの項目は確認しておりません※)
ちなみに私は上6つ全ての現象が起こりましたOTZ ・・・頻発するのは音のズレが圧倒的に多いですが、他は稀に起こったことがありました。(まさか私だけなのかしら??
ここまで比較してみて何だかエライ、Xbox360版に関してネガティブな比較が多いように見られますが、決してそんなことはありません!PS3版オブリビオンもフリーズがまたにですが発生します。読込み不良かどうかわかりませんが、プレイ中「ピーガガガ!」と恐ろしい音を立てながらフリーズしたときは鳥肌が立ちましたし・・
ではここからはXbox360版のポジティブ比較をしてみようと思います。
振動機能
これは絶対あったほうがいいと確信しましたね!遠距離攻撃でダメージを受けたときや開錠するとき「ブルル!」と震えるとやっぱ振動はあったほうがいいな~wと痛感。
実績システム
これはXbox360特有のシステムですが、コレあるのとないのとではハマり方が変わってくると思う(これに近いシステムがHomeにも実装されるとの噂もありますが?)
2ヶ月早く遊べます
以外とこれが一番重要だったりします!(私の中で)だって後2ヶ月とか待てませんw
(逆にPS3版が2ヶ月先に発売されてたらPS3版買ってたでしょうね~)
追加シナリオ配信早い
海外版ではすでに追加シナリオなどの公式MOD配信済みなのもこのXbox360版だけです!あとはローカライズ作業を完了させれば、すぐにでも配信出来るはず!?
長々と私の個人的な感想と意見を述べさせていただきましたが、ぶっちゃけ
オブリビオンを好きな人は皆兄弟です!
(PS3版を待っている人も期待していいと思いますよ~)
さぁ!いよいよ次回からはプレイ日記を不定期で連載予定は未定(ぇ?
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントはまだありません。