いやはやwドルマに復帰して久しい私ですが
またもやハイデフなゲームに恋焦がれております・・それは
The Elder Scrolls IV: Oblivion
(ザ エルダースクロールズ4:オブリビオン)
こんなゲームを待っていたw
ホント最近知ったタイトルなのですが(洋ゲーですねwハィ
コレ、おもしろそうなんですけどww
元々はPCゲームで発売されて以来、全世界で200万本売り上げた知る人ぞ知るヒット作らしいのです(知らなかった)最近海外のPS3とXbox360で発売されたタイトルでジャンルはRPG(ロールプレイングゲーム)なのだけれども、従来の和製RPGとは一線を画するものらしいのですw
脅威的な描写のグラフィックで描かれる中世の仮想空間であらゆる基本クエストを受けてゲーム進行するらしいですが、自由度の高さが半端ないとのこと。(全てをやり込むには軽く300時間以上かかるとかw)
NPC同士が普通に話ししてたり喧嘩したり(フルボイスで話すらしい)自分の家を買って家具を揃えたり、人の物盗んで牢屋にぶち込まれたりとなんでもありな箱庭らしいです。もちろんキャラメイキングも出来たり種族を選んだりと往年の「ウィザードリィ」や「ウルティマ」を彷彿とさせるシステムを周到してるってだけでヨダレものですがwコレは確実にツボにはまるであろうと予想します!
(ある意味MHにも似てるような・・??根本的に違うでしょうけどw)
より詳しくこのゲームの概要が知りたい人は下記リンクを参照して下さい。
(てか興味ない人もRPGする人は要チェックかも!?w)
世界中が熱狂する,究極のシングルプレイRPG
The Elder Scrolls IV: Oblivion レビュー | 4Gamer.net
リリースはすでに海外版がwindows・Xbox360・PS3でされている模様
最近のゲームの中で個人的に最もやってみたい!と思うタイトルです。
(てか買いますwこれは買いますw)
でも問題がありまして・・・現状、海外版しかないというOTZ
テキストも膨大らしくソノ全ては外語。。RPGの要のテキストがわからないというのもねOTZ(会話はフルボイスらしいし)PC版は日本の有志が集まってMOD(改造)してパッチをあてれば日本語訳されるらしいのですがOTZ
「Oblivion 日本語化 Wiki」
日本の一部ユーザーの盛り上がりも半端でないご様子w
Oblivion Wiki JP
(Elder Scrolls IV: Oblivion の動画!ソソるwソソり過ぎるw)
現在発表されている国内版の発売はXbox360で2007年予定とだけ公表されてます。(しかもXBL対応とかw)まだまだ当分先になりそうですOTZでもゲームって「ほしい時が買い時」なんで輸入版を買っちゃうかもしれませんw買うならXbox360版だろうな~(振動あり
(とりあえずXBLで体験版してみるかw)
RPGは自由度が命(なんちてw
![]() |
![]() |
![]() |
【PS3】エルダースクロールIV:オブリヴィオン | 【X360】エルダースクロールIV:オブリヴィオン | 【WIN】エルダースクロールIV:オブリヴィオン |
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントはまだありません。