つい最近まで詳しく知らなかった「Unreal Tournament 3」をご紹介~
「Unreal Tournament 3」公式(海外)
元々Epicの看板ゲームでもある「Unreal Tournament」ですが「Gears of War」にオハコを奪われた感がありました。日本でも「Unreal Tournament」より「Gears of War」の方が知名度は高いと思いますが、いよいよ「Unreal Tournament 2007」改め「Unreal Tournament 3」がPS3とXbox360とPCにてリリースされるようです。
PS3向けUnrealEngineの最適化をソニーとEpicは密接に進めており今度のUT3でPS3と次世代エンジンの実力を自ら証明するべく今年PS3の独占コンテンツ(来年にはXbox360版も発売)と発表しPS3版が2007年の11月に発売予定です(海外で
(日本発売は未定ですが、日本のリリースもそう遠くはないと思われます)
一時的独占とか今年独占とかどんだけ「独占」って言葉が好きなのかと。。
(実際これマルチプラットフォームタイトルなのにねぇ~)
「Unreal Tournament 3」のこれまでに判明している概要を簡易紹介
ゲーム性
「Unreal Tournament」の特徴的のスピード感を再現
「Gears of War」で好評のCo-op(協力)モードを搭載
ゲームの詳細
12種類の武器
15以上の乗り物
ボイスによる仲間コントロール
シングルプレー:
魅力的で深みのあるストーリー
30~40のマップを計画しておる
シングルプレイは約15時間程
付加要素
PCで製作したMODをPS3のHDDにインストール可能
SIXAXISのほかにマウス+キーボードにも対応
「Gears of War」のパワーアップ版と思えば差し支えないかも??w
「Unreal Tournament」シリーズは元来マルチプレイ主体のFPSですが今回の「Unreal Tournament 3」は「Gears of War」に見習ってかシングルプレイも充実しているようです。今後のアクションゲームはオンライン協力プレイが出来るのがスタンダードになるかもしれませんね~。それとボイス(音声)による仲間への指示が出来るというのは非常に画期的ですがプレイ環境によっては声が出せない人も居ると思うので(私のようにOTZ)別のコマンドも用意してほしいところですね~。
今回私が一番食いついたのがコレ!!
「PCで製作したMODをPS3のHDDにインストール可能」
って、、 これってPCゲームじゃないですか! (どんだけオープンなんだとw
(Xbox360では出来ないらしいです。。??)
他のプレイヤーが作ったマップステージで遊ぶことが可能になるらしいです!?
ハイクオリティーグラフィックなステージを思いのままに作成して公開
↓
オンラインでプレイヤー同士で大盛り上がり!
という図式が成り立つとあれば、これは間違いなく大ヒットするのではないでしょうか?w
話、反れますが・・
PS3版オブリビオンでコレ(MOD導入)出来るようにしてくれないかな~
あと「まいにちいっしょ」のスクリーンショット機能も付けてくれれば言うことなし!
(上記どちらかが可能ならPS3版も買います私w)
日本国内の発売までこの動画でも見てソワソワすべし!(私だけ?
Unreal Tournament III E3 2007 Trailer
Unreal Tournament III E3 2K6 Trailer
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |