8月13日に北米マーケットプレースで配信が開始された
「BioShock」体験版を遊んだ感想~
さすが!世界が注目する?タイトルだけあってなのか1.35 GBの体験版を落とすのに5時間もかかりました。。実際に落として遊べたのは夜中の午前3時だったので、暑いやら眠いやらで若干テンション下がり気味で開始すること1分。「ス・スゲェww」もうね・・初っ端から”バイオショック”の虜ですよ!w暑さも吹き飛ぶくらいの心理的恐怖感!眠気すらなくなる超ハイクオリティなゲーム内容!こりゃあ大本命登場~wって感じですわw
これまた最近の主流となりつつあるアンリアルエンジン3が使用されており衝撃的なグラフィックのクオリティです。(水と火の表現にこだわったというだけあり水と火のグラフィックは必見です!マジでw)本作はFPSタイプのRPGという位置づけ(マルチプレイ要素はありません)らしいですが、体験版をプレイする限りじゃレベル等の概念は確認出来ませんでしたね~。プレイ開始にまず感じたのは、初代バイオハザードを初めてプレイした時に感じた恐怖感。やり始めた時間も時間だったのですが、マジで怖かったww
レトロで近未来な異質な世界感の海底都市でたった一人で彷徨い歩く怖さは、ゲームが進行するにつれて入手する各種武器やサイコパワー(超能力)が中和してくれますが何時しかプレイヤー自身が狂気世界の住人になってると錯覚する快感に酔いしれてプレイに没頭していく感覚はかなりクセになりますよ?まさにバイオ系が好きな人にオススメ?w
「BioShock」プチ情報
PC版とXbox360版で発売される本作は全く同じ内容。
マルチプレイはなし。
オンラインを活用したダウンロードコンテンツあり。
舞台は「海底都市Rapture」
A.I.により、それぞれの敵は意思をもって行動する。
PC版、Xbox360版(北米)8月21日発売予定。
Big Daddyのフィギュアが同梱のスペシャルエディションあり。
惜しむらくは、やはり外国語という点。このゲームは絶対ローカライズ版でプレイしたいと切に感じました。海外の体験版をプレイして実際にほしくなったゲームはこれが始めてかもしれません!日本語版のリリース発表はまだありませんが、これ出たら間違いなく買うでしょうね(私はw)最後に動画3連発でしめたいと思います。
製作者コメント付き動画
最近公開されたランチトレイラー
同じシチュエーションで複数パターンのゲーム進行がある動画
スゲェ、、ゲームがあったもんだよww
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |