10月8日からXbox Live(海外)にて配信されている
「CONAN(コナン)」体験版をプレイした感想~
久々の体験版レビューですが、知らない間に色々ありましたw今回は「Conan」、「Project Gotham Racing 4」、「F.E.A.R. Files 」の3タイトル(全て箱でs)を落として遊んでみたわけですが、この記事のタイトルでもわかるように一番おもしろかったのは「CONAN(コナン)」でしたー
何がおもしろいって、やっぱアクションゲームってこうでないとね!ってツボを押さえてますわwキャラを操作する感覚は正にバーバリアン!蛮族の王の名に恥じないアクションの連続に痺れた!基本はパンチ、弱攻撃、強攻撃の3パターンから連続技への派生があり比較的簡単に出せます。ガードがあるのですが敵もガードするので攻撃の見極めが必要だったりするあたりは「ヘブンリーソード」に近いかもしれません。でも「ヘブンリー」と大きく異なる点は簡単なアクションで爽快感が味わえる点とちゃんと操ってる感がある点ですね~
(ヘブンリーのアクションはストレス溜まる。。)
「CONAN(コナン)」ゲームプレイ動画
ヘブンリーは敵を切っても血が少し出て倒れて終わりですが「CONAN(コナン)」は違います。手足がもげて血が吹き出るわw首を切り落とすわwそりゃあ凄いんです!戦争映画などで血が出て倒れるだけの映画より手がなくなったり腹から内臓が出たり思わず目をそむけたくなる描写の方がリアルでドキドキしてしまいますよね?まさに大人ゲーなわけです。日本国内の発売も決定していてPS3とXbox360で12月6日同時発売予定ですけど国内版の描写規制が心配ですね、、この壮絶な戦闘シーンがなければオモシロさは半減してしまうかも?(まぁ海外版購入という手も・・)
体験版だけで言えば「ヘブンリーソード」の数倍はおもしろい「CONAN(コナン)」。
「ヘブンリーソード」と「CONAN(コナン)」なら「CONAN(コナン)」を選びます(断然w
思わぬダークホースの登場にwktkしたよ~ お試しあれw
日本語版「CONAN(コナン)」トレイラー
オススメ体験版(あくまで私的評価)
CONAN(コナン):
★★★★★
Project Gotham Racing 4(プロジェクトゴッサムレーシング4):
★★★★
Clive Barker’s Jericho (ジェリコ):
★★★
F.E.A.R. Files(フィアー ファイルズ):
★★
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |