10月15日~10月17日にかけてCAPCOM-unityにおいて
2段階の公式発表がカウントダウン形式で行なわれました。
「モンスターハンター3」のWiiへの移籍発表から、程なくしての公式重大発表ということで密かな期待(MHシリーズの発表)をして待ってた人は私だけではない筈なわけですが、結果発表されたタイトルはこの二つ。
「Bionic Commando」
発売日: 2008年、欧米と欧州で発売予定
プラットフォーム: PC、PS3、Xbox360
ティザーサイト: Bionic Commando.com
Gametrailers.com Version
GameVideos.com Version
「STREET FIGHTER Ⅳ」
発売日: 未定
プラットフォーム: 未定
ティザーサイト: Street Fighter World.com
Gametrailers.com Version
GameVideos.com Version
MHシリーズの発表は「まぁないだろう・・」と思ってましたが、少なからず期待していたのも事実。最初「Bionic Commando」の発表があったときは肩透かし喰らいつつも、なんか凄そう・・wってのが率直な感想で、立て続けにカウントダウンが始まった時は
いよいよか?! なーんて期待しましたが・・・
まさか続編作ってるとは思わなかったカプコンの代名詞「ストリートファイターシリーズ」の最新作とはね~。まだ発表内容的にはどんなゲーム画面なのか?どのプラットフォームで出すのか?などタイトルの核心に迫る発表はありませんでしたが今回発表された唯一のティザームービーを見るだけでも期待が膨らみましたwドット絵なのか、ポリゴンなのか?はたまた新技法なのか?どんな「ストリートファイター」が開発されてるのか?!
「格ゲー」世代の私としては興味津々だったりします。
これが実際のゲーム画面だったらオモロイことになりそうだが・・?w
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |