なにかとネットで話題の「初音ミク」を最近知りました(遅杉
こんな話題に喰いつく私は立派な・・・
とうとう、「PC」カテゴリーを作ってしまった。。
PS3&Xbox360だけじゃ最近イマイチネタ不足なのと、私自身今後PCゲーに進出していく予定なので「ゲーム全般」だけじゃ訳ワカラナくなるので作成した次第。
最近ネットサーフしてて目に入った「バーチャルアイドル初音ミク」の文字。なんだまたアホなことしてるヤツがいるのか?!と思いつつも何となくリンクを辿る先に見たものは・・・(ニコニコ動画で初めてみた)
なんだ!?このアニキャラはww
静止画ながらも、メロディアスで舌足らずで意味不明な動画に釘付けになってしまった私wこの瞬間まで「初音ミク」の存在を全く知りませんでした。
なんぞ!?ハツネミクとは?
wikipediaから引用
クリプトン・フューチャー・メディアが開発販売している「歌声ソフトウェアシンセサイザ」の一つでヤマハの開発した音声合成エンジン『VOCALOID 2』を採用し、日頃DTMと馴染みのない客層にもアピールする「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾。
なるほど、、このキャラは市場開拓の賜物なわけか。「ボーカルシンセサイザーだけでは話題にならない」、「イラストだけでは萌えれない」そこを融合させたわけですね~。しかも「ニコニコ動画」を広告の一つとしてメディア展開させて認知されはじめソレに喰いついた職人方の自作曲や動画がまたまた話題性を加速させていった結果「初音ミク」はバーチャルアイドルとしての地位を確立したわけですか~wほむほむw
いやいや確かにクセになる音質です!(不覚にも萌e(ry
職人の手による「3Dバージョン」をドウゾ~
これも職人作、レミオロメンの「粉雪」を「初音ミク」が歌います。
こりゃあ鳥肌もんだなw
おもろいブログパーツもイパーイw
これでいつでも「初音ミク」を傍に・・
スデにご存知の方多数かと思いますが私は今頃知りました
「初音ミク」に続くVOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズの第2弾
「鏡音リン(かがみねりん)」を12月下旬に発売するそうな。
箱で人気を博したゲームソフト「THE IDOLM@STER」の双海亜美・真美役を担当した声優の下田麻美さんを採用したとかしないとか(アイマス・・
中々楽しませてくれるわいwとか思いつつ今日も・・・
みっくみーくぅにしてあげるぅ~♪
なんだこの記事・・
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |