更新怠り気味の今日この頃。。
かーさん、ボクは元気です(何?
本日は 「The Elder Scrolls IV:OBLIVION」 な記事です。
ちょっと時期ハズレなよう気もしますが、このゲームが面白いと感じた人は今でも全然遊べてるんじゃないです?飽きた人もいるかもね~・・。Xbox360版、PS3版も無事日本語版が発売されて興味を持たれた多くの方が購入して「オブリビオン」の世界を満喫された(されてる)と思います。人それぞれの評価も出たのではないでしょうか?当の私はご存知のようにPC版購入まで逝ってしまいましたが。さて、ここで久しぶりのアンケートしてみようかと思いまして・・w
評価は十人十色かと思いますが、オフゲーなだけに皆の評価ってプレイする前の期待感や前評判的な感想はよく聞いたりするけど「その後」の感想をあまり聞かないような気がしたので今回のアンケートを設置してみたわけです。
私はすっかりオブリビオンバカになってしまいましたが「ここ最近プレイしてなかったけど久しぶりにプレイしたらやっぱり面白い!」なんて話を聞いたので、そう言えばこのゲームって暫く遊んでなくてもスグ復帰出来るんだよな~って共感したんです(基本何しても自由だしw)現に私もそうやってプレイしてきてるしね!
「オブリビオン」に振り回されっぱなこの一年
Step1.
「The Elder Scrolls IV:OBLIVION」というゲームを知ってその世界感や評判の高さに惚れ込んでPS3海外版を購入を決意!
Step2.
日本語版発売決定!の朗報を知り、PS3海外版のプレイを中断する。
Step3.
「TES IV:オブリビオン」Xbox360日本語版を購入して絶賛プレイ!
Step4.
「BioShock」に惚れ込み購入!オブリビオン放置。。
Step5.
箱壊れる・・・
Step6.
PC新調!長年の夢?だったPC版「OBLIVION」にも手を出す。
どうだ!このバカっぷりOTZ
暫くプレイ中断してた人もまた遊んでみるのが吉
離れても、いつでもその場所に帰ればやさしく迎えてくれる心地よさ。
私にとって「オブリビオン」はそんな母のような存在なのかもしれません!
ってことで「かーさん、また留守にするけど心配しないで。必ず帰ってくるから」
さて「Crysis」待ちの私でした(なんじゃそりゃ
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |