今週12月13日発売のXbox 360タイトル
「キングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム」ファミ通クロスレビュー
通常は当サイトでは週間ファミ通のクロスレビューで殿堂入りしたPS3とXbox360タイトルしか扱わない予定なのですが、私個人的に非常に気になって購入を考えてたタイトルだったので、あえてレビューを掲載してみた訳ダスOTZ
「キングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム」ファミ通クロスレビュー
レビュアー1.評価7
アクションRPGとしては古めのシステム。強さはアイテムに依存するため、収集&合成をチクチクくり返すのが楽しい。醍醐味はネット協力プレイだが、敵を倒す以外に”協力”できる要素があまりないのが残念。マップはそこそこ広いが、多人数ならではの戦術を駆使する機会も少ない。
レビュアー2.評価7
3Dのアクションですが、いわゆる「ディアブロ」系。武器や防具にランダムのスキルや効果がついており、これを集めて合成するのがクセになる楽しさ。ただし、ボス戦以外は戦闘が単調になりがちなのと、成長要素などが同種のほかのタイトルと比べて少なめなのが寂しいかなぁ。
レビュアー3.評価8
多少とっつきにくい部分もありますが、それほど複雑ではないので慣れは早い。多くの敵を倒す爽快感はしっかり得られました。ただ視点は(自分で変更できるとはいえ)、気になる場所も。協力プレイはアイテム交換の過程が少々めんどうでしたが、友だちどうしでやれば十分楽しめます。
レビュアー4.評価7
自由度の高いカスタマイズが楽しい。だが、倉庫アイテムをソートできず、合成のインターフェースもよくないため、何かと手間がかかる。”眠る”選択時のロード時間も×。オンラインは、チャット可能な相手とのプレイを推奨。アクションは爽快なので、何回も遊びたくなる楽しさはある。
合計40点満点中で29点で 殿堂入りならず でしたOTZ
密かに期待して購入を検討していた作品だけに残念な評価に少し萎えました。プレイ動画とか見る限りでは無双系のRPGなのかな~とか、敵のキャラデザや世界感にワクテカしてた自分が居たのですが、ちょっとコレでは躊躇ってしまいますね・・箱的にも貴重なジャンルのタイトルなので一度は遊んでみたい!とは思うけれど今年末に無理してまで買う程ではないのかもしれませんね。。
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
キングダムアンダーファイア:
(サークルオブドゥーム)
初回生産限定版 :
「携帯電話デジタルプレミアム」
ダウンロードカード
ジャンル: RPG
発売日: 2007/12/13
価格: ¥ 5,765 (税込)19%OFF
見た目やプレイ動画ではわからない部分にかなり不満要素があるようです。私を含めたこのゲームに期待していた人を裏切るようなレビューとなってましましたが、蓋を開けてみないとわからない!それがこう言ったゲームなのかもしれませんね。。どこがダメとかは個人差もあるでしょうから、ここでは詳細は書きません(Amazonレビューも参考にされてみては如何でしょう?)実際に製品版やってみたら案外ツボにはまる人もいるかもしれませんよ??
購入を予定してた私ですが
今回コレはスルーでOK?orz
プレイ動画1:
Kingdom Under Fire: CoD Monsterama Part 1
プレイ動画2:
Kingdom Under Fire: CoD Monsterama Part 2
プレイ動画3:
Kingdom Under Fire: CoD Monsterama Part 3
(見た感じオモシロそうなのにね・・)
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |