いよいよ発売が開始されボチボチ日本でも
出回り始めた海外版「GTA IV」ですが・・
我が家の「GTA IV」は未だ発送すらされておりませんOTZ
GDEX・・発注選択ミスったか・・まぁ目下MGO萌え燃えなんで別にかまわないんですがねw本来ならここでMGOプレミアβの記事をうpするのが順当なんだけど、PS3持ってる人は皆遊べてると思うので今回は書きません。β終了後にマッタリ更新で何かしら記事にする予定は未定というわけで何はともあれ「GTA IV」!ネット各所でプレイ動画が配信され始めてますが、ニコ動でも色々ありましたw
知らない間にジュゲムがニコ動に対応してたので貼ってみるテスト
(おぃおぃ、、スクリプトで呼び出してんじゃねぇよ・・・OTZ)
「GTA IV」、プレー中にフリーズの可能性–ゲームフォーラムに報告相次ぐ
Take-Two Interactiveとその傘下にあるRockstar Gamesは米国時間4月29日に「Grand Theft Auto IV」(GTA IV)を発売した。しかし、暗雲がわずかに垂ちこめている。CNET News.comの姉妹サイトであるGameSpotへの投稿によると、同ゲームがフリーズするという一部プレーヤーからの報告で、インターネット中のGTA IVフォーラムが大騒ぎになっているという。
GameSpotのBrendan Sinclairが指摘しているように、1カ月前には、Rockstarのゲーム「Bully」がフリーズする問題を抱えていることが明らかになっている。これに、GTA IVがクラッシュする報告が寄せられているところを考えると、Rockstarの品質保証(QA)部門には仕事をしていない従業員がいるのではないかと疑いたくなる。GTA IVのクラッシュは、PLAYSTATION 3(PS3)版がほとんどだが、Xbox 360版も報告されている。
最近ヒットしたものの、品質に問題を持ったゲームは当然他にもある。「Guitar Hero III」は、ギターコントローラの一部に問題を抱えていた。
GTA IVがフリーズするという報告が事実であると仮定して、Take-TwoとRockstarがこの問題を比較的打撃を受けずに処理するためには、迅速に反応してこの問題を解決し、ユーザーに働きかけることだ。そうしなければ、印象は良くないだろう。
情報元:毎日.jp CNETニュース
少なからず、不具合が発生している様子。。記事本文中にある「一部プレーヤー」のプレイヤーにはなりたくないものですが、Xbox360でフリーズは本体が元々かかえる問題もあるだろうけどPS3でフリーズってのは明らかにリソース部分に問題があるんぢゃないの?OTZ(まともに遊べないのはツラ過ぎる・・
海外版購入の方は心の片隅にこうゆう事例があることを気にとめておいた方がいいかもしれませんね・・。国内発売ではこの辺は改善されそうな気はしますけど。
ちょっ!オレの「GTA IV」は大丈夫なんか?!
(本体個別との相性もあるのかもしれませんOTZ)
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |