Xbox 360 Dashboard Update: E3 2008
これまでのE3「Xbox360カンファレンス」をまとめてみました。
今回紹介された主要タイトル
「FALLOUT 3」
「Pip-Boy」の使用方法やさまざまな武器によるアクションデモが公開
「バイオハザード 5」
2009年3月12日に日本での発売が決定
オンラインでの協力プレイデモを世界初公開
「Fable 2」
冒頭ムービーとオンラインでの協力プレイを紹介
「Gears of War 2」
マルチプレイモード”ホード(HORDE)”を初公開
全世界で11月7日同時発売(日本は未定)
「ラスト レムナント」
2008年11月20日に全世界で同時発売発表
Games For Windows での発売も決定
「スターオーシャン 4 THE LAST HOPE」
発売時期が2009年春になることに決定
「FINAL FANTASY XIII」
北米、欧州での発売が決定(現時点で日本国内は未定)
Xbox360次期大規模アップデート概要
ハードディスクからゲーム起動
本体HDDにインストールして起動可能。(PS3と同仕様)となることでXbox360最大の弱点である騒音がほぼ解消されるという
マーケットプレースにWebからアクセス
ウェブ経由でどこからでもコンテンツの購入が可能。XboxLIVEアーケードゲームや追加コンテンツなどをウェブで知ったその時その場で落とせるようになるとか。(本体自体の待機モードが必要?)
LIVE Party システム
8人までのフレンドを招待して「パーティー」を作る機能。パーティー多人数チャット、ゲームからゲームにパーティーのまま移動可能など新機軸なシステム
新ディスプレイ解像度サポート
HDMIおよびVGA出力時に16:10アスペクト比を設定可能。1440 x 900 / 1680 x 1050解像度のサポート。アスペクト比固定拡大機能を持たないモニタでも歪まない表示が可能となる。
新ダッシュボード(トップ絵の動画参照)
ゲーム中でもダッシュボードのほかの機能を使用中でも「すべての機能とオプション」にアクセス可能となる他、カスタマイズアバターの導入や上記の全ての機能が内包される超大型アップデートとなるらしい。
これでもかという位のタイトル群に加えPS3独占タイトルと思われていた「FFXIII」マルチ化の電撃発表は箱ユーザーはもちろんのことPS3ユーザーにも衝撃の内容だったようですね~・・現時点では日本国内の展開は未定らしいですが、もし(てか確定?)両機種で発売されることとなるなら私的には同時発売が望ましいと思います。期間限定のPS3独占タイトルとして扱われれば先行発売のPS3版を購入するでしょうけど後発の箱版でPS3版と同じ内容で出すとは考えにくいですよね?きっと付加要素が付いた豪華版で出るというオチになりかねない・・ならいっそのこと同時発売を希望したい。そんな後悔したくない心境OTZ(別にマルチ反対派ではないけど出すなら同時発売でお願いしもす)
箱のゲームインスト化キターw今まで色々制約があり規制されてたけどやっと解禁になってうれしい限り!アバター(Miiっぽい…)とか新ダッシュボードのデザインには閉口してしまいそうだけどOTZ(デザイン的にはhomeの方が好みだな私的に)何はともあれ大型アップデート期待してますゼw
こんな勢いのあるマイクロソフト陣営のカンファレンスを
ソニー陣営は超えることが出来るのか興味津々w
E3オマケ動画:
Gears of War 2 E3 2008: Trailer
Left 4 Dead E3 2008: EA Press Conference Cam Presentation
Prince of Persia: Next Gen E3 2008: Exclusive Trailer
Dead Space E3 2008: EA Press Conference Cam Walkthrough
Lips E3 2008: Gameplay Trailer
Saints Row 2 E3 2008: Trick My Life Trailer
Mirror’s Edge E3 2008: Developer Walkthrough
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |