2月5日に発売のPS3タイトル
「Demon’s Souls(デモンズソウルズ)」ファミ通クロスレビュー
※ジワジワと私のRPG魂に響いてきた本作はファミ通クロスレビューでは殿堂入りしておりませんが、当サイト管理人の趣向によりあえて掲載させて頂きました。
「Demon’s Souls(デモンズソウルズ)」ファミ通クロスレビュー
レビュアー1.評価7
ステージの進めかたや戦闘の難度が高く、トライ&エラーが基本となる。そのわりにキャラ成長とアイテム購入で同じ物(ソウル)を消費させられたり、ステージ中の復活ポイントがないなど、ずいぶんと手きびしい印象。他人の死に様が見られるなど、オンライン部分は斬新でいいですね。
レビュアー2.評価9
かなりの頻度で即死する場面があり、倒されて覚えるタイプのゲーム性。そのためRPGとしては、かなりハードルが高い内容。……しかし!ある程度ゲームを進めると、敵の攻撃の多彩さやステージ構成の妙など、この作品の奥深さに気づきます。特濃のRPG要素を味わいたいならぜひ!!
レビュアー3.評価6
超高難度。その分達成感はかなりのものですし、投げ出してもやっぱりもう1回……と思わせるだけの魅力はあります。そうは言っても、強化や購入などすべてにおいて”ソウル”が必要なうえにヒントもほぼなしと、ストイックすぎて……。好みが分かれます。
レビュアー4.評価7
死=無という極限のゲーム性で、たとえるなら上級者専用の詰将棋。フロム・ソフトウェアの真骨頂。一切妥協を許さないシステムで正直配慮に欠ける気もするが、地獄を抜ければ天国も多少は見えてくる。ダークな世界観と緻密な計算のもと設計されたゲームデザインは代え難い逸品。
合計40点満点中で29点で 殿堂入りならず でした!
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
Demon’s Souls(デモンズソウル)
【CEROレーティング「Z」】
プラットフォーム: PLAYSTATION 3
ジャンル: アクションRPG
発売日: 2009/2/5
価格: ¥ 5,636 (税込)19%OFF
Amazonのカスタマーレビューはコチラ
以前から硬派なRPGでは定評のあるあのフロム・ソフトウェアが満を持してリリースする本作は”原点回帰”をテーマにしており、ゲーム中の過剰な誘導や一方的なムービーシーンなど、プレイヤーの自主性を損なう要素を除外。達成感や発見といった、ゲーム本来の楽しさをダイレクトに感じさせる作品になっているというダークファンタジーアクションRPG「Demon’s Souls」。見た目からモンハンやオブリと比較されたりキングスの三人称視点版なんていわれる本作ですが私的には歴代RPG3本の指に入るであろう「ベイグラントストーリー」に近いゲーム性からより玄人向けに洗練されたものかと推測しますね~。RPG創世記に名を馳せた「ウルティマ」や「ウィザードリィー」の持つ往年のストイックなRPGの再来を期待せずにはいられません。ファミ通レビューで殿堂入りしない最大の理由は難度の高さです。レビュアー方のコメントを見ればわかるとおりあくまでファミ通レビューは一般向け(万人向けの指標)のレビューなので、こうゆう結果なんだと思います。
Demon’s Souls(デモンズソウルズ)公式サイト
公式サイトに詳細がありますが、本作の魅力のひとつにオンラインを介した協力プレイの要素や他プレイヤーが残す幻影や血痕が冒険のヒントを与えてくれるシステム、ソウルの傾向による地形の変化や未知のモンスターとの遭遇、はたまた他プレイヤーとの敵対プレイなどこのゲームの真骨頂はオンラインにあるのかもね?w
思わぬ伏兵の登場で今月積みゲー多数の予感
オマケ動画:
Demon’s Souls(デモンズソウルズ)Trailer [HD]
(右下のオプションで[HD]表示を推奨します)
ニコニコ動画で「デモンズソウルズ プレイ動画 ゲッチャTV」を見る
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントはまだありません。