graffiti x guys

  • ENTRY
  • RSS NEWS
  • FORUM
  • ABOUT
  • INQUIRY

ENTRY

「KILLZONE 2」体験版レビュー

欧州PSストアで配信が開始された「KILLZONE 2」デモ
KILLZONE 2 デモプレイ
早速、プレイ体験してきましたレビュー 【追記修正あり】


PS3ユーザー&FTSファン待望の「KILLZONE 2(キルゾーン2)」の体験版が本日より欧州PSストアにて配信されたので早速、硝煙の匂いを嗅いできましたwダウンロードに必要な容量は1207MBでまぁこの手の体験版としては標準的な方かしらwHDD換装も済ませてた事ですし容量気にせず落とせるって素晴らしいね!
最初に初期設定等のメニュー画面が表示されるのですが、演出なんでしょうけどカーソルを動かす度に画面がブレるんですwてか常にブレてますw(起動不良?もしくはモニタがイカれたかと思う位のリアルなモニタノイズ)欧州配信ですけど初期設定で言語を選べるマルチリンガルなんですね~例によって日本語はないですけどOTZ(13ヶ国語ありましたね)最近主流のデモ版オンラインプレイは出来ないようでキャンペーンモードのみですね。難易度選択は難度が低い順に「RECRUIT」「TROOPER」「VETERAN」「ELITE」とありますが「TROOPER(たぶんノーマル難度)」のみ選択可能でデモ本編は序盤10分程度のチュートリアル部分がプレイ出来ました。
最初のプレイ感は見た目(予想)どおり「Call of Duty 4」に近い感じですね。ムービーシーンから流れるように実際のプレイフィールドに切り替わる演出。戦場の迫力も臨場感タップリ!操作系もほぼ同じ。ツボをしっかり押さえた構成は好感がもてましたw被弾システムも「CoD4」と同じダメージ蓄積タイプで被弾する度にモニタ上に鮮血が飛び散り攻撃された敵の位置を捕捉出来ます。
KILLZONE 2 デモプレイ
ネ申ゲー「CoD4」と比べた際の不満点もチラホラ
しゃがみ動作は出来るけどホフクが出来ない点、オートエイムがない点、視点移動(エイム)が若干モッサリしている点など細かく言い出すと結構あります。「CoD4」で不満だったダッシュ(走り)操作のスティック押し込みも同じでしたOTZ(PSコンは余計やりづらいヨ)デモで使える武器の種類は多くありません。デフォで所持しているアサルトライフルとリボルバーハンドガン、ナイフ、グレネードの他に敵兵が持っているアサルトライフルとライフル銃、現地調達できるロケットランチャーくらい。何にせよデモ版なので物足りなさは否めません。あと期待していたグラフィックなんですが、PS3本体のディスプレイ設定で720pのチェックを外すことで1080P、1080iの表示が可能みたいだけど私的意見としては、あまり代わり映えしないしテクスチャ表現的には平凡といった印象でそこまで凄みは感じませんでした。フレームレートも30fps程度で若干不安定気味。製品版でどうなるかわかりませんが見た目が少し残念な結果でしたOTZ。デモ版の時点ですけど既存のFPSと比べても特出する点はそれほどないような気がしました。
KILLZONE 2 デモプレイ
批判的な意見は期待度が大きかったからこそなんですけど、「CoD4」に類似している良質なFPSゲームなのだとフォロー。難度がノーマルの割には敵AIが中々いい動きしてました!カバーの動きやモーションが多彩で楽しませてくれる半面、プレイヤーが出来ないカバーアクションに嫉妬するとかOTZ。グラフィックに関しても見た目、格別にキレイいうわけではないですが細かい部分までよく作り込まれており設置されてるオブジェクトも結構沢山ありました。オブジェクト破壊による物理演算やエフェクトもいい感じです。仲間が被弾してダウンした際に救出できたりするのですけど、故意に仲間を撃ち殺すことも出来ますw(主要キャラは殺す事はできませんけど)これオンラインでも可能だったら問題だなw
KILLZONE 2 デモプレイ
「KILLZONE 2」デモ版総評
製品版は、また評価が大きく変わる可能性が高いと思うので今後に期待ですかね~。FPSといったらキャンペーンモードのストーリーやステージ構成はもちろんですけどオンライン対戦が要なわけでw正直デモ版では本作の真価はわかり辛いと思います。結構批判的なレビューになりましたけどデモ(体験版)の印象は決して悪くありません。デモ版ではスタンダードタイプのFPSですが、製品版では武器の種類もかなり充実してたりロボットに乗れるなど様々な要素が多数あります!小気味いいアクションと先進的世界観で魅せてくれる「KILLZONE 2」はとりあえずは押さえておきたいPS3タイトルなのは間違いないと感じましたw
デモ版の現状では絶賛するほどではないですが
まぁ何にせよ、製品版に期待しましょw
オマケ動画:
動画KILLZONE 2」デモ版フルプレイ動画 [HD]

You need to upgrade your Flash Player

(再生後に右下のオプションで[HD]表示を推奨します)

オマケコラム:
本日(昨日)発売のPS3ソフト「デモンズソウルズ」入手すべく近隣のゲーム店にいってきました~。しかしどこも「デモンズソウルズ」だけ売り切れ状態!?(amazonも売り切れてるし)出荷数が少ないのか予想以上に売れてる模様w今日は入手出来ないかも…と思ってたんですけど、あきらめ半分で行った3件目のゲーム店にて在庫を確認!無事ミッション完了でしたw序盤のキャラメイクとチュートリアル部分をプレイしましたけど、これはヤバいw期待に違わぬ出来にwktkっス!後日プレイレビューでも更新出来ればと考えてますが例によって予定は未定OTZ(ハマりすぎて更新どころじゃn(ry
パリィ(一撃必殺)狙いが楽しスグルw

4件のコメント »

KS2のグラは設定で1080pに変えられますよ
断然綺麗になります

Comment by 匿名 — 2009年2月6日 8:23 AM

> ???さん
情報感謝です
HDモニタ所有でHDMI接続しているんですけど1080p・1080iともに
劇的な変化は見られませんでした。記事内容一部修正済です。

Comment by guys — 2009年2月7日 7:43 AM

PS3は出る迄が長い分、最終的にアレ?ってなりますよね。w
フルHDで無い私が言うのも何ですが、驚きが無い。
グラフィックは、まぁこんな物かって印象です。(緻密ですが)
敵AIは賢く、グレネードも確実に近くに投げてきますね。
鉄板に隠れても薄いと貫通して油断出来ませんし。
ただ、エイムからリロード後にエイムに戻らないのは不便だし、
カバーも今一出来てるのかが分かり辛い、(覗き込み具合も微妙)
RSベガスみたく一時的にTPSになっても良いかも?
360ユーザーがPS3毎買う程の物とは正直思い難い。
FPSとしてなら、COD6を待つのが妥当な気が…。(^^ゞ
でもPS3ユーザーなら余程FPS嫌いで無い限り買いですよね。
最後に、昔見た直撮りデモだと後少し遊べてたのになぁ。
(特に戦車に乗るのを楽しみにしてたので)

Comment by カフェオレ — 2009年2月7日 9:39 AM

> カフェオレさん
カフェオレさんもプレイされましたかー(ご無沙汰でしたw
前評判で煽り過ぎた感がありましたからね・・・。
色々不満はありますけど、既存のFPSのクオリティレベルは
十分満たしてる完成度かと思います。(持ち上げる程ではないけど
確かにアノ容量のデモ(体験版)にしてはボリュームが少なすぎる感が
ありますよね~(全ては製品版に期待ってことでw

Comment by guys — 2009年2月8日 8:31 AM




Trackback
URL:

RSS


FORUM

実施中アンケート記事リスト

記事タイトル記事内アンケート
忘却(Oblivion)てないかい?「オブリビオン」どうでした?
期待の2008ホラーゲー特集貴方の期待するホラーゲームは?
コールオブデューティー4確保!どちらを購入しましたか?
GTAIV4月29日全世界同時発売「GTAIV」発売日決定!貴方の反応は?

ニコチャンアンテナお気に入り

■ MH3 腰痛兄貴の狩猟生活
ネ申編集と主のテンションに脱帽!W
■ 噂のマゾゲー「デモンズソウル」実況プレイするよ
マゾゲー紹介プレイwヘイポー最高ww
■ 翻訳字幕付 Gears Of War 2
日本語版なんか待ってらんねぇスゥウィーチュ♪
■ なぎさのCall of Duty 4 実況プレイリスト
なぎさボイスに癒される件
■ PC版オブリビオン実況プレイ チーターウーマン
何はともあれオブリビオン。いい声してる


ABOUT

◆ graffiti x guys について

名称:グラフィティ ガイズ

当サイトはPLAYSTATION 3・Xbox 360の情報、動画、プレイ日記を中心とした記事を掲載する個人ブログです。基本、管理人の興味・関心のあることを記事にしてます。かなり管理人の趣味・趣向、放置ぶりが反映されるブログですので予めご了解下さい。(最近はPCを新調したのでPCゲー関連も増えてきております彼処)

◆リンクについて

リンクを貼る際の当サイトの正式名称は
「PS3・Xbox360情報・動画・日記ブログ|graffiti x guys」
ですが長すぎるので以下のものから引用下さい。
「graffiti x guys」
「PS3.X360/g x g」
「グラフィティガイズ」

当サイトはリンクフリーです。
ご自由にリンクを貼って頂いてかまいません。
相互リンクも随時募集中ですがゲームの話題を取り扱っているサイトに限定させていただきます。管理人の判断で下記のようなサイトは相互リンクをお断りするサイトもありますので予めご了承下さい。
・極端に記事数の少ないサイト
・アフェリエイトリンクのみのサイト
相互リンク依頼される場合は記事のコメント欄を利用するか「INQUIRY」のメールフォームからご連絡下さい。管理人の都合で依頼を受けてから即日反映出来ない場合があります。予めご理解下さい。

◆トラックバックについて

トラックバックは基本的に自由ですが、ゲーム関連以外のものはスパム扱いとして削除いたしますのでご了承下さい。尚、トラックバックされたサイトへコチラからもトラックバックさせて頂きます。(コチラからのトラックバック不可の場合も削除対象とさせて頂きます)

◆ graffiti x guys 管理人ゲームアカウント:

PLAYSTATION 3:
guys
Xbox 360:

INQUIRY

このメールフォームは以下の用途にお使い下さい。
相互リンク依頼(相互リンク随時募集中)
情報タレコミ報告(速報、情報など)
その他お問合せ(フレンド登録依頼など)
スパムメール厳禁!!!
※「所有サイトURL」以外は全て必須項目です※
(必須項目を入力しないと送信できません)
お名前
必須項目です!
メールアドレス
必須項目です!
所有サイトURL
お問合せ項目
お問合せ内容
*(必須項目)  
カレンダー
2025年4月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
このサイトの検索
カテゴリー
Sponsored Link
PLAYSTATION 3
2009/2/25(X360同時発売
ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 特典 エロチカ★ポートレート セクシーチェリー味付き

2009/1/28(X360同時発売
End of Eternity (エンド オブ エタニティ)

2009/1/28
アルトネリコ3

2009/1/28
ラストリベリオン

2009/12/17
ファイナルファンタジーXIII

2009/12/10(X360同時発売
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2

2009/12/3(X360同時発売
アサシン クリードII

XBOX 360
2010/2/18(PS3同時発売
ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~

2010/2/10
Borderlands(ボーダーランズ)

2009/12/10
サムライスピリッツ閃

2009/12/3(PS3同時発売
Fallout 3(フォールアウト 3): Game of the Year Edition

2009/11/19
レフト 4 デッド 2

2009/10/29(PS3同時発売
鉄拳6

12ヶ月ゴールドプレミアパック
Bomberman Liveエディション【プリペイドカード】

Hardware
2009/11/1
PSP go

PS3

PS3

ページ
GREED SENSOR
PLAYSTATION 3
2009/2/25(X360同時発売
ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 特典 エロチカ★ポートレート セクシーチェリー味付き

2009/1/28(X360同時発売
End of Eternity (エンド オブ エタニティ)

2009/1/28
アルトネリコ3

2009/1/28
ラストリベリオン

2009/12/17
ファイナルファンタジーXIII

2009/12/10(X360同時発売
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2

2009/12/3(X360同時発売
アサシン クリードII

XBOX 360
2010/2/18(PS3同時発売
ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~

2010/2/10
Borderlands(ボーダーランズ)

2009/12/10
サムライスピリッツ閃

2009/12/3(PS3同時発売
Fallout 3(フォールアウト 3): Game of the Year Edition

2009/11/19
レフト 4 デッド 2

2009/10/29(PS3同時発売
鉄拳6

12ヶ月ゴールドプレミアパック
Bomberman Liveエディション【プリペイドカード】

Hardware
2009/11/1
PSP go

PS3

PS3