2月12日に発売のPS3&Xbox360タイトル
「ストリートファイターIV」ファミ通クロスレビュー
「ストリートファイターIV」ファミ通クロスレビュー(PS3編)
レビュアー1.評価9
往年のプレイヤーなら、『ストⅡ』と変わらない感覚で楽しめもするし、セービングなどの新システムによって、その先への道もガッチリ用意されている。通信対戦の具合も良好で対戦ツールとしてこれだけの完成度を誇るゲームに、ひとりプレイ用モードの充実を望むのは欲張りすぎか。
レビュアー2.評価8
センスあふれる映像表現や演出は、思わず目を見張るものがあります。オンライン対戦時の遅延も最低限度で、対戦ツールとしての完成度はピカイチ。その反面、対戦に特化したストイックな作りなため、初心者には敷居が高く感じそう。ひとりでじっくり遊べる要素がほしかったなぁ。
レビュアー3.評価8
このシリーズらしい迫力ある攻防が楽しめる。いちばんやさしい難易度でも手ごたえがあるので、初心者にはちょっとつらいかも。アーケードモードをプレイ中でも、対戦を待ち受けできるのはいいね。アニメやライバルとのイベントシーンなど、家庭用ならではの追加要素があるのは○。
レビュアー4.評価9
『ストⅡ』のエッセンスがしっかり継承されているので、かつて腕を鳴らした人なら、すぐに感覚を取り戻せるはず。そしてただ懐かしいだけでなく、新たなゲーム性も用意されている点はさすが。初心者へのフォローはやや弱いが、オンライン対戦では同レベルの人を検索できるのが○。
合計40点満点中で34点で ゴールド殿堂入り でした!
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
ストリートファイターIV(特典なし)
プラットフォーム: PLAYSTATION 3
ジャンル: 格闘アクション
発売日: 2008/2/12
価格: ¥ 6,775(税込)19%OFF
Amazonのカスタマーレビューはコチラ(「特典あり」版のレビューです)
「ストリートファイターIV」ファミ通クロスレビュー(Xbox360編)
レビュアー1.評価9
オンラインにつないで対戦待ちをしながらのプレイなども含め、アーケード版になんら遜色のない移植。家庭用からの新キャラクターたちの大量参戦もうれしい限り。ひとりでコンボの感覚をつかむためのモードなどもあるが、中級者以上向きか。そのぶん、対戦部分は史上屈指のデキ。
レビュアー2.評価8
PS3版とほぼ同内容。新要素を加えつつも、シンプルでわかりやすいシステムです。対人戦では腕の差がハッキリ出るゲームですが、練習用モードが用意されていることもあり、上達したいと思わせる魅力があります。乱入待ち受けなど、ネット対戦の仕組みも練り込まれていますね。
レビュアー3.評価8
セービングコンボなどの新システムが追加されても、『ストリートファイター』シリーズらしいプレイ感覚は健在。課題に挑戦するチャレンジなど、家庭用ならではのモードが充実しているが、あまり目新しさはない。ネット対戦をくり返すと、メダルや称号などが増えていくのがよかった。
レビュアー4.評価9
通常のオンライン対戦だけでなく、ゲーセンさながらの”乱入待ち”で遊べるのは新鮮。家庭用オリジナル要素の追加など、アーケードでやり込み中の人にも◎。ひとり用モードの充実を望む気持ちはあるが、掛け値なしにアツい対戦ができるだけで当座は幸せ。DLコンテンツも楽しみ。
合計40点満点中で30点で ゴールド殿堂入り でした!
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
ストリートファイターIV(特典なし)
プラットフォーム: Xbox 360
ジャンル: 格闘アクション
発売日: 2008/2/12
価格: ¥ 6,775 (税込)19%OFF
Amazonのカスタマーレビューはコチラ(「特典あり」版のレビューです)
格ゲーファン待望の次世代ストリートファイターが家庭で遊べる日がいよいよやってきました!wアーケード版の完全移植+αとなる本作のファミ通レビューの評価は総じて好評ですけど、既存の家庭用格闘ゲームと比べると若干オフラインモードの+αの部分に物足りなさを感じる内容のようですね(ソウルキャリパーや鉄拳などのオマケ要素が贅沢すぎるからねぇw)その分オンラインモードに対する配慮は並々ならぬものがあるようです。そのオンラインモードの機能のひとつにレビュアー総じて好評価の「アーケード待ち受け」なる機能があります。オンライン対戦の対戦相手を探している間(マッチング中)にCPU対戦によるシングルプレイが可能で相手が決まるとアーケードの対戦者乱入さながらに対戦乱入演出とともに自動的にオンライン対戦に切り替わるというオンラインの待機時間を利用した機能です。これってホントゲーセンで遊んでる感覚を味わえそうですよねw
以下、各メニューにおけるゲームモードの紹介
シングルプレイ(オフライン)モード
【VSモード】
対戦専用モード:プレイヤー同士、CPU相手の対戦の他CPU同士の対戦を観戦も出来る
【チャレンジモード】
提示される課題をクリアするモード:制限時間内にステージクリアを目指す「チャレンジ」、規定体力内でCPUを何体倒せるか競う「サバイバル」、各キャラの技やコンボに挑戦する「トライアル」の3つから構成されている
【トレーニングモード】
技やコンボをトレーニングするモード:メニューでスーパーゲージ、リベンジゲージなどの設定や相手の状態(立ち/しゃがみ/ジャンプ)など細かく設定が可能。技表はもちろんコンボの総ダメージ数なども確認できる。
【ギャラリー】
シングルプレイの進行状況に応じて追加されていくスペシャルトレイラー映像、開発中に描きおこされたイラストなどシークレット要素を閲覧できる。
オンラインプレイ
【ネットワーク/Xbox Live対戦モード】
オンラインモードは大別すると戦績がオンラインのランキングに登録される「ランクマッチ」、ランキングに反映されない「プレイヤーマッチ」の2つに分かれており、対戦相手を様々な絞込みによる検索が可能。対戦相手をすぐに見つけられる「クイックマッチ」も用意されている。対戦ロビーの作成と設定もこのモードで行う(設定時にラウンド数、試合時間、使用言語などを変更可能)プレイヤーのオンラインにおけるステータスを設定できる「ステータス編集」もありゲームの進行具合によってもらえる称号やアイコンの設定ができる他に本作の目玉とも言える「アーケード待ち受け」の設定も行える。
【プレイヤーデータ】
オンライン(通信対戦)での戦績、キャラの使用率、獲得したメダル状況、オンライン対戦でのランキングなどを確認できる。
オンオフ共通
【オプション】
コントローラーのボタン配置、サウンドの調整の他に体力ゲージやスーパーコンボゲージの位置調整などもできる。
上記で紹介した内容以外にも発売後に行われるタイトルアップデートによりオンラインモードの通信対戦機能拡張による「チャンピオンシップモード」と呼ばれるトーナメント戦が追加予定だそうです。チャンピオンシップモードを選択すると自動的にトーナメント対戦に参加することが出来るようになり、戦績がランキング入りすることで試合のリプレイデータをサーバにアップロード出来て、それらアップロードのデータを他のプレイヤーが閲覧可能となる機能などもあるみたい。
ゲームをクリアする毎にオープンとなるゲーム内の隠し要素も健在。要素のひとつ隠しキャラは豪鬼・剛拳・セスの3人のボスキャラに加えて、さくら・キャミィ・ローズ・フェイロン・ダン・元など家庭用専用の新キャラが6人で計9人。キャラクターセレクト時に設定出来るコスチュームカラーやアピール(挑発)ポーズなどの種類も隠し要素として多数存在するので、オフラインもやり甲斐は結構ありw
発売後にDLCとして発売される各キャラのアレンジコスチューム。さすが時代の最先端!課金システムも抜かりのないご様子OTZ(出来ればパッケージにも入れてほしかった・・・又はオンラインの戦績に対して無料ダウンロードさせるとかね)
『豪腕パック』
(2月12日配信)PS3:400円 / Xbox360:320MSP
ザンギエフ、E・本田、ルーファス、アベル、エル・フォルテ
『ビューティーパック』
(2月19日配信)PS3:400円 / Xbox360:320MSP
春麗、C.ヴァイパー、さくら、ローズ、キャミィ
『昇龍拳パック』
(2月26日配信)PS3:400円 / Xbox360:320MSP
リュウ、ケン、豪鬼、剛拳、ダン
『シャドルーパック』
(3月5日配信)PS3:400円 / Xbox360:320MSP
ベガ、サガット、バルログ、バイソン、セス
『クラシックパック』
(3月12日配信)PS3:400円 / Xbox360:320MSP
ガイル、ブランカ、ダルシム、元、フェイロン
『オールインパック』
(4月30日配信)PS3:1200円 / Xbox360:1000MSP
全25キャラクター分のアレンジコスチューム
いやはや心理をついてるわw(1週間刻みでジワジワ焦らすんですね)絶対タブン『オールインパック』まで待てないと思フ・・・OTZ
さぁ!我々の購入意欲に抜かりはない!
早く店頭に「スト4」を持ってくるんだ!
オマケ動画:(再生直後に右下のオプションで[HD]表示を推奨します)
ストリートファイターIV:シネマティックオープニング [HD]
ストリートファイターIV:アニメ&ゲームプレイ(ダン編)[HD]
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントはまだありません。