8月1日に発売のWiiタイトル「モンスターハンター3(トライ)」
MH3のファミ通クロスレビューに物申す!
2週間遅れでMH3のファミ通クロスレビューが掲載になったわけですが、フタを空けてみると満点レビューだったことに賛否両論な今日この頃。。みなさん如何お過ごしでしょうかwMH3購入済の方々は大方の見解や感想が出たころだと思います。ご自分の感想を交えて以下ファミ通クロスレビューをご覧下さい。
「モンスターハンター3(トライ)」ファミ通クロスレビュー
レビュアー1.評価10
フィールドやモンスターなどが一新されたゆえの鮮度。遊ぶほどに感じるまごうことなき『モンスターハンター』としての存在感。新旧折り重なり、洗練され、深みを増し、想像を超える高みに達した。オンラインというハードルは高いが、巨大モンスターとの巡り会いは代えがたい喜びです。
レビュアー2.評価10
操作&システムまわりが洗練され、かなりの親切設計に。新フィールドの探索は予想以上におもしろく、キノコ捜しですらワクワク。当然、新モンスターの狩りも、驚きの連続で何とも言えない充足感。ネットワークモード独自の仕掛けもいいが、何よりシングルモードの味つけが見事。
レビュアー3.評価10
フィールドやモンスターなど、すべてが一新された世界は新鮮。スタミナを奪う攻撃や水中戦と、これまでと違った狩猟スタイルも目新しくて白熱する。モガの村の復興などやり込み要素もがっつり。オンラインモードは、専用のモンスターやイベントがあって盛り上がる。楽しすぎ!!
レビュアー4.評価10
何もかもが新しくなっているにも関わらず、『モンハン』の雰囲気はそのまま。水中での狩猟に最初は少し戸惑ったけど、慣れると狩猟がさらに楽しくなる。細かい部分まで親切な改良が加えられているし、モンスターと遭遇したときの緊張感も抜群。ネットワークモードも問題なし!
合計40点満点中で40点で プラチナ殿堂入り でした!
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
モンスターハンター3(トライ)
クラシックコントローラPRO【クロ】パック
プラットフォーム: Nintendo Wii
ジャンル: ハンティングアクション
発売日: 2009/8/1
価格: ¥ 6,855(税込)19%OFF
Amazonのカスタマーレビューはコチラ
関連商品:
●モンスターハンター3(トライ) クラシックコントローラPRO【シロ】パック
●モンスターハンター3(トライ)(通常版) 特典 モンスターヘッドフィギュア付き
●モンスターハンター3(トライ) ルーキーズガイド(DVD付)
●クラシックコントローラ PRO(クロ)
●クラシックコントローラ PRO(シロ)
レビュアーおすすめコメント(本音)
レビュアー1
細々とした部分で言いたいことはあるんだけど、これだけの作品に仕上げた「モンスターハンター3」は、さすが看板タイトルだけあって気合いをビンビン感じます。
レビュアー2
モンスターの種類がやや少ない気がしないでもないが、新モンスターの狩りはぜひ体験してもらいたいです。Wiiリモコンの操作も、慣れるとよく考えられているのがわかります。
レビュアー3
従来のシリーズを遊んでいた人には、武器やモンスターの種類に少し物足りなさを感じるかも。でも、それ遥かに凌駕する面白さです!!
…だったら満点付けるなよwww
ソフト自体の質とボリュームはもちろんシステム的にも非の打ちどころがないタイトルだけに満点を与えてほしいです(だからファミ痛とか言われるんだぜorz)大人の事情がプンプンするレビュー。皆さんはどのように感じたでしょうか。シリーズモノとして評価しないのであれば、なくはナイ評価だと思いますが、いくら一般ユーザー向けのレビューとはいってもコレはあんまりでしょうOTZ。
私がアホの子の如く遊びまくってるMH3ですが
あえてネガティブな意見を列挙してみようと思います
ボリュームの少なさ
コレが一番シリーズファンが不満に思っている部分ではないでしょうか。どうしても前作MHP2GやMHFと比べられてしまうのは大作シリーズあるが故。村クエクリアまでにかかる平均プレイ時間は30~40時間程度。通常他のゲームであれば問題のないプレイ時間ですがモンハンファンは違うでしょ~w武器種が減ったのは仕方ないとしてモンスターの種類が少なすぎる!MH3に前作の登場モンスターをせめて半分は登場させてれば全然違ったでしょうに。
オフラインとオンラインの連動
皆さんはオフラインとオンラインどちらからプレイされていますか?(オンとオフを並行してされてる方もいると思います)コレは私だけの意見になるかもしれませんが、オフラインクリアしてオンラインを始めたらHR(ハンターランク)が「1」からっていうのが納得出来ないw「HR」=「ハンター経験値」ならオフラインクリアした人に対して多少の恩恵があっていいと思う。いきなり上位クエが出来るようにとまでは言わないまでもHR18位から始められてもいいのでは?オフクリアした人にとってオンプレイの始めは只のHR上げの作業にしか感じない。オフのストーリーも含めシステムにも連動感がほしかった。
オンラインのコミュニケーション
オンラインのチャットシステムが惨すぎる。一回の入力で文章を1行しか表示出来ない・出発準備中ログを見れない・別操作をしているとチャットウィンドが閉じてしまう(再度開く必要がある)・文字変換システムが凡雑などオンラインチャットの不便さが目立ちました。オンラインの要とも言えるシステムなのに使いづらくて仕方がないですorz。MHF経験者なら尚更感じる不満なのではないでしょうか。MHFとは開発部署が違うのかもしれませんが同じメーカーなのだからオンラインシステムのフィードバックくらいしてほしかったです。
オンラインでの処理落ち
これはプレイしている皆さんに当てハマるかわかりませんが、私のプレイ環境下でおこりました。狩猟している最中にチャットをしたのをキッカケに処理速度が低下したように見えたのです。フレームレートが下がって若干カクカクした動きになりました。プレイ自体に支障はなかったけど何か気持ち悪かったですOTZ。
コントローラーの選択肢
Wiiリモコンとクラシックコントローラーが対応されてますが、GCコントローラーにも対応させてほしかった(振動付)もしくはクラコンで振動付のヤツを希望wWiiリモコンでの操作は別途2P扱いで対応させるとかね(個人的要望w)
新ハードでMH最新作を出したのにオンラインの根本的な部分は前作2(ドス)のままでボリュームに関しても不満がある本作。シリーズファン(前作経験者)には納得出来ない部分も多少なりともあるのではないでしょうか。だけど多少の不満があっても本シリーズの比較さえしなければかなり完成度が高いアクションゲームであることは間違いないです!オンラインを切り離して無印(初代MH)への原点回帰として見てオフラインモードのみの評価ならば…
私は満点をあげてもいい出来だと思います!
多少不満はあるにせよMHファンなら触ってみて損はない出来栄えなのは確か!
全てのモンスターを狩るまで辞めませんよw
ネタバレ動画:(先へ進んでない人はお控えください)
MH3 大海龍 ナバルデウス
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |