昨日公式サイトで公開されたPVを見て考えが変わりましたw
ね?w面白そうだと思いません?
やっぱこの手のゲームって実際に動く画面を見たら、インパクトがデカい!ちょっとwktkしちゃいましたwそんな私ですがコレ見るまでは全然無関心でどんなゲームなのかすら知ろうとはしませんでした。「あああぁ、また何かツクール系のゲームなのかなぁ?」位にしか捉えてなかったんですもの。
私と同じように今まで知らなかった人へ簡単に箇条書きで説明しましょう~
・ゲーム画面が全て小さな3Dのドットで描かれている
・アクションRPG
・大道RPGのパクリネタ満載(パロディ調)
・操作も簡単(FCゼルダっぽい)
・キャラクターエディット機能を搭載
・武器(剣)をカスタマイズ出来る
・登場キャラに「スペランカー」がいる
(プレイキャラが最弱になる「スペランカーモード」がある)
・総プレイ時間24~30時間程度(やり込むと60時間以上)
・DLCは現状「考えてない」
一番、ソソラレタのは主人公キャラを16コマ分の立体枠で自由に作成出来る点。
今のご時世、RPGのプレイキャラはカスタマズ出来て当然でしょー(ナニ
ちなみに武器をカスタマイズするとこんな感じらしい↓
え?!wナニコレw武器ってwバカゲースグル!!!
『ファミコン時代のRPGを最新のテクノロジーで半ば無理矢理3D化した世界』というパロディー風なRPGらしいのでファミコン世代なら今は社会人になってプレイ時間も制限されてるだろうしライトに楽しめる今までありそうでなかった異色RPGとして大いに受け入れられるのではないでしょうか?w
俄然ほしくなってきたZEEEEEEEEEEE
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
3D ドットゲームヒーローズ
プラットフォーム: PLAYSTATION 3
ジャンル: アクションRPG
発売日: 2009/11/5
価格: ¥ 5,712(税込)20%OFF
関連リンク:
「3Dドットゲームヒーローズ」公式サイト
(音もファミコン音源を現代風にアレンジしててドツボです。)
『3D ドットゲームヒーローズ』に備えてロロナの3Dキャラを作る人
(その筋では大いに盛り上がっている様です。自キャラ自慢必至)
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントはまだありません。