「Forza Motorsport2」体験版が国内Xbox Liveでも昨日よりダウンロードが開始されたらしいので早速遊んでみた感想なぞ・・・
「Forza Motorsport 2」とは?
「Forza Motorsport」は車の挙動の徹底再現を実現する高度なシミュレーションテクノロジーをベースに、リアルなグラフィック、車のダメージ、実在のチューニングパーツによる愛車のカスタマイズなど次世代のドライビングシミュレーターとして進化を続けています。「Forza Motorsport 2」では、300 以上の収録車種と、自在のカスタマイズ&チューニングオプションに加え次世代ハードならではの魅力的なレース体験を楽しむことができます
引用元:Xbox.com
~・・と、まぁXbox版グランツーリスモと思ってもらって差し支えないかとw
レースゲーム好きな私には外せないタイトルな訳でw早速ダウソしてみた次第です。さすがに初日だったこともあり約700MBのデモデータを落とすのに2時間かかったとk・・・。(もちろんその間はオブリやってましたがw)
体験版ということもあり、コースは1種類なのですがレースの種別が3つから選べて、しかも種別ごとに7~8種類の車が選べたので合計約30車種程選べたと思いますw(スンマセン数えてませんでした)かな~り遊べる内容でしたw
実際遊んでみた感想:
前作をプレイしてないので今作が初プレイだったのですが、
ちゃんとリアルドライブシミュレーションしてます。
やはりグランツーリスモHD(以降GTHD)に近い感じなのですが一番の相違点はぶつかったらがクラッシュする点?でしょうかwこれはオモシロイw自分の車だけでなく相手の車もクラッシュするので、わざとブツけてクラッシュレースも楽しめたりしますwクラッシュしても走れなくなることはありませんが、操舵がおかしくなったような気がしました。限りなくストイックなゲームのグランツーに対して割とフランクな印象なのがこのゲームの特徴のようなキガシマスw
グラフィック面はGTHDには及ばないものの、かなりキレイです。フレームレート的にもGTHDより劣っているような気がしました。どうしてもGTHDと比べてしまいますが、GTHDにはないコントローラーの振動機能に素直に感動したとかwドライブシミュレーションに振動は必須だと実感。PS3もやっと振動解禁になったので今後発売予定のGTには絶対付けてほしいですね~
GTHD+αなゲーム「Forza Motorsport2」がオモシロくないはずがない!
製品版購入確定 ですw(ぉ
オマケ:
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |