当ブログお馴染みとなりつつある「知ってるか!?シリーズ」で今回は
今飛ぶ鳥を落とす勢いのフランスのゲームメーカー「UbiSoft」の超期待作。
「Assassins Creed: アサシンクリード」 をご紹介~
フランスのゲームメーカー「UbiSoft」とは「レインボーシック ベガス」・「スプリンターセル 二重スパイ」などたて続きにヒット作を連発し今度7月には「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」の発売を控えている、今最も熱いメーカーです。次世代機史上最強?のグラフィックを引っさげて満を持しての登場となる「アサシンクリード」ですが、先日、北米と欧州での発売が2007年11月に決定との発表がありましたけど日本国内は依然2007年発売予定のまま公式な発表がなされていません。
日本でもネットや雑誌などで紹介され出してるので発売は近いものと推測しますが、詳しい情報の続報が待ち遠しいタイトルです。
ストーリー概要:
時代は12世紀。第三次十字軍遠征も終わろうとする頃のシリア。主人公のアルタイルは,わずか25歳でマスター・アサシンの称号を得たアサシン中のアサシンだったが,テンプル騎士団団長暗殺と財宝回収の任務に失敗して称号を剥奪され,見習いにまでその地位を落とされてしまう。彼は,失った名誉を取り戻すために黙々と仕事をこなしていくが,やがて,聖地エルサレムの崩壊をも招きかねない陰謀に気づく。次々に起きる不可解な事件に,アルタイルはその企みの姿を追い求めていく・・・・
ジャンル的にはステルス(潜入)アクションとなる本作。これまでにはない中世を舞台とした暗殺ミッションをこなしていくゲームらしいけど、システムやゲーム構成は明らかにされてません。無数のNPCとやり取りしながら目的遂行の為に行動していくらしいですが自由度の高さもこのゲームの売りだとか。NPCとの絡みがある点からオブリビオンと比べてしまいます。完全にグラフィックではオブリオンを超えた超絶リアルなグラフィックにばかり目がいきますが、ゲームシステムも斬新なものとなっているようです。
実際のプレイ動画をご覧いただければ凄さが伝わると思いますがデモムービーと遜色のないプレイ画面に脱帽です!!(これで実際のプレイ画面よ?w
「Assassins Creed」デモンストレーション
群集シーンでは一つの画面に大勢のNPCが表示され、そのNPCが個別にコントロールされており本物の群集のように行動しています。アルタイルがNPCを押しのけると押されたNPCがよろめいて隣の男へぶつかりそのNPCがまた他のNPCにぶつかる。物理エンジンの効果も群集シーンのリアリティを高めていることがわかるでしょう(半端ねぇぇw
この凄ぇゲームが我々の前に登場するのはいつなんでしょうね
(PS3とXbox360で2007年発売となってますが公式な発表が待たれますね)
このゲームのもう一つの話題として美人でやり手の女性プロデューサーに注目が集まっているのは関係のないお話・・・(び、美人ジャマイカw
「Assassins Creed」プロデューサー:ジェイド・レイモンド氏
萌えオマケ:ジェイド氏インタビュー動画
関連リンク:
ユービーアイソフト | 公式HP
「Assassins Creed」 | 公式サイト※海外
群集にまぎれて標的を暗殺! 『アサシン クリード』 | ファミ通
暗殺者となり激動の時代を生き抜け!『アサシン クリード』 | 電撃オンライン
『アサシン クリード』、北米&欧州での発売が2007年11月に決定 | livedoor ゲーム
「Assassin’s Creed」とはどんなゲームなのか? | 4Gamer.net
これぞ次世代『Assassin’s Creed』詳細インタビュー | GameSpark
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |