何やらこのブログめっさ「オブリビオン」キーワードの検索で訪問する人が多いようなので、期待に応えるべく「オブリビオンコンテンツ」の充実と改善を図ろうと思いマフw
今回の記事は「[TESIV: Oblivion]MOVIE」というカテゴリーですが、少しサイトインフォメーションにもお付き合い頂きますのでアシカラズw(まぁ飛ばしてもいいけど。
今回「オブリビオンコンテンツ」の充実と改善にあたって私がした作業は
・Amazonアフェリのバナー作成(もちろんオブリビオン)
・カテゴリーの修正と統合(もちろんオブリビオン)
・新規コンテンツのカテゴライズ(もちろんオブリビオン)
この3つですね。
・Amazonアフェリのバナー作成(もちろんオブリビオン)
以前より当ブログをご覧頂いてる方はお気づきかと思いますが、サイトの一番目立つところにXbox360日本語版エルダースクロール4:オブリビオンのAmazonバナーを設置しました。手頃で理想のものがなかったので自分で作っちゃったw
もしこのバナーを使いたい方がいらっしゃればお持ち帰り自由ですのでドウゾ!
(※CSSで外枠を付けてますので元画像には枠がありません、、アシカラズ)
「CONTACT」から私にご一報頂けると大変喜びます!(私がw
・カテゴリーの修正と統合(もちろんオブリビオン)
以前はPS3とXbox360の大カテゴリの中に個別にあった「TESIV:Oblivion」を大カテゴリとして最上部へ配置して、その中のコンテンツを4つに区分してみました。
「PLAYLOG」 私のオブリビオンのプレイ日記です
「NEWS」 オブリビオン関連の最新情報記事です
「MOVIE」 オブリオンの動画を紹介
「ATHER」 オブリビオン関連のその他の記事
・新規コンテンツのカテゴライズ(もちろんオブリビオン)
上記の「・カテゴリーの修正と統合」で紹介した「MOVIE」が今回新たに加わった新規コンテツとなります。そしてちなみに今読んでるこの記事がその第一回目の記事だったりしますw(ここまで読んで頂きありがとうございました~ではオブリビオン動画をどうぞ!)
The Elder Scrolls IV: Oblivion
(ザ エルダースクロールズ4:オブリビオン 厳選動画 vol.1)
PS3とXbox360の比較動画
私的独り言:
以前、話題となったPS3版とXbox360版の比較動画ですね~一目瞭然でPS3が明るめな画面でXbox360が暗めの画面ですが私に言わせれば比べること自体ナンセンスかと思います。正直言ってグラフィック的な部分は両機とも見分けが付かないくらい同じものです。明るさはゲームコンフィグで変更可能だし色合いに関してもモニタの設定でどうにでもなります!とどのつまり両機のゲーム画面を限りなく同じに近づける、もしくはプレイヤーの好みに合わせることは容易なので比較対決なんてPS3派とXbox360派のせめぎ合いから生まれたものだと思うのは私の意見ということでw(熱くなっちた。。
ドミノ再び
私的独り言:
以前ご紹介した「オブリビオンドミノ動画」の別バージョンです~以前のやつよりパワーダウンしてます。私はクレイジータクシーなミュージックでピタゴラスイッチなドミノが衝撃的過ぎたようでアチラの方が好みですね~。私もやってみようかと思いましたが、どうやらPC版でないとこのカメラアングルは不可能なのかもしれません。。
レビュー動画
私的独り言:
一通りのオブリビオンの世界を垣間見れる動画ですね~これ見てると血が騒いでいちゃいますw日本語版発売まで残り40日となってアノ世界を隅々まで堪能出来るかと思うとワクワクせずにはいられませんよ!!
さて、PS3のUK版で7月26日までモンモンしましょうかねw
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |