「Xbox.com」に「The Elder Scrolls IV: オブリビオン」インタビューが掲載されてます。
ローカライズ担当プロデューサーの高橋徹氏のインタビューページ
Xbox.com | 『TES IV: オブリビオン』日本語版プロデューサーインタビュー
~略~
――では最後に、ユーザーの皆さんにメッセージをどうぞ。
長らくお待たせいたしましたが、もうすぐ出来上がります。このゲームをご存知の方も多いかと思いますが、海外でこれだけ高い評価を得て、日本でも英語で楽しんでいる方々がすでにたくさんいたということは、きっと、人を魅了する特別な何かがこのゲームにはあるんだと思います。ぜひ、この日本語版をきっかけにトライしてみてください。必ず満足させる自信があります。
インタビューも掲載されだして、いよいよと言う感じですね~
てか「日本語版プロデューサー 高橋徹氏」って株式会社カプコンで「グランド セフト オート」のローカライズを担当していた人なんですね~。以前スパイクがカプコンから腕利きの開発者を引っ張ってきたとの記事を見たことがありましたけど、この人のことなのか?
前記事で私が「GTA バイスシティ」を購入したとお伝えしたと思いますが、今さらながら家族ぐるみでハマってたりましますw「GTA」ってオモロイですね!なぜ今までしなかったんだろwこのバイスシティのローカライズから察するに「TES IV: オブリビオン」も音声は英語で、字幕が出る仕様なんだろうな?と思います。(ってことは話し声なんかには字幕は付かないだろうな・・「GTA」同様に)
でも、、
どっちもオモロイから許す!!w
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントはまだありません。