今週発売のPS3、2タイトル
「ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原」
「ブレイジング・エンジェル」
のファミ通クロスレビュー2本立て~
「ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原: ファミ通クロスレビュー」
レビュアー1.評価8
北海道出身の僕としては、かなり懐かしい要素満載。が、ノスタルジーに浸る以前に、この手のローカル事情をどう取るかで評価が大きく分かれる。個々の要素の深みは増したものの、グラフィック面でのマシンパワーがあまり関係ない作品だけに、PS2で出してもよかったのでは?
レビュアー2.評価8
大きな変化はないものの、シリーズを通しての安定感はバッチリ。虫取り、魚釣り、川や湖で泳いだりと、懐かしい夏休みを満喫できます。とくに虫相撲はカミキリ虫やカマキリなんかも出場できるので
なまらアツイ試合が堪能できますよ。北海道ならではのシナリオもイイ!
レビュアー3.評価7
ノスタルジーに浸りながら、のんびりとした夏休みを体験できます。イベントは多彩で、あちらこちらにいろんな仕掛けもあり、それを発見するのが楽しさです。ただ、後半にやれることがあまり増えないのが残念。シュールだったり、唐突に終わる会話が多々あってある意味笑えました。
レビュアー4.評価6
PS3ということで、絵はキレイ。ただ、基本内容はよくも悪くも前作同様。昔日の夏休みを懐かしみたい人や、北国というシチュエーションに思い入れのある人なら。収集要素やミニゲームに関しては、もう少しプレイヤーの意欲を掻き立たせてくれるような工夫が欲しかったかも。
計40点満点で29点でした。。
懐かし系・癒し系なゲームなんでしょうね~「よし!ゲームするぞ!」って本腰入れてするのではなく、仕事終わって疲れて帰ってきて、ボォーっとしながらお気楽プレイでまったり楽しむ大人の為のゲーム。そんな位置付けのタイトルのようなキガシマスwレビュアーの方々の意見として、折角のPS3だからもっと新鮮なことを期待してたような口振りが目立ったように感じるのは私だけ?
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
ぼくのなつやすみ3
-北国篇-小さなボクの大草原
特典 ジャポニカ学習帳・ぼくなつ版付き
ジャンル:
なつやすみアドベンチャー
価格: ¥ 5,083 (税込)
夏休みとは無縁な大人達へ・・
オススメなゲームなのかも?
(送料無料で最安値)
ぼくのなつやすみ 3:トレイラー
「ブレイジング・エンジェル: ファミ通クロスレビュー」
レビュアー1.評価7
新世代機だけあって、ビジュアルに説得力がある。レシプロ機ばかりだが機種はそこそこ多い。ミッションも対空ばかりではなく対地もあり、ステージ中に何度かミッションが追加されるため単調さはそれほど感じず。とはいえ、プレイ感覚は既存の同系統と大差なく、微妙なところ。
レビュアー2.評価7
対地攻撃ステージが、異常なほどに難度が高いのが気になりましたが、それ以外は手応えのある空戦シューティングに落ち着きます。使用できる機体は1機体のマイナーチェンジ版が多く、マニア向けな印象。新鮮さはないけど、ミッションは多彩で、やり応えがあります。
レビュアー3.評価6
難度設定がなく、対地攻撃や着地ミッションなど、理不尽なほどきびしい箇所があり、心が折れそうになる。第2次大戦時の機体を操作するフライトシミュレーターとしては、比較的操縦しやすくて遊びやすいだけに残念。仲間への指示が重要で、戦略を考えつつ戦うのは楽しいです。
レビュアー4.評価7
照準を合わせて撃つ、という単純明快な内容。対地戦とカメラ撮影ミッションはさほど楽しくないが、自然と背後の取り合いになる対空戦はドッグファイトらしくて○。味方編隊への指示出しは共闘感があって楽しい。ターゲット変更がしにくいのと、文字が見づらい点はいまひとつ。
計40点満点で27点でした。。
実はこのゲーム、私存在すら知らなかったんですがwおもしろそうじゃないですか?!・・しかも販売元は「D3パブリッシャー」ですが制作会社はあの「UbiSoft」ですよ!粗はあるだろうけど、光る部分もあると思うのは私だけかしら?レビューではイマイチな評価なんですよね~。このゲームの一つの売りでSIXAXIS対応してるのに触れてないし、、六軸検出システムの操作感が知りたかったですね。「RISE FROM LAIR」(ライズフロムレア)までの繋ぎソフトになるかも知れないのになぁ~
送料無料最安値でオススメ!
Amazon.co.jp
ブレイジング・エンジェル
ジャンル:
フライトシューティング
価格: ¥ 6,283 (税込)
第二次大戦の空の興奮を
そのまま味わえる数少ない
ゲームなのは間違いです!
(送料無料で最安値)
ブレイジング・エンジェル:プレイデモ
私的総評:
今回2本は「殿堂入り」してなかったのですが、今の時期貴重なPS3タイトルなのであえて記事にしてみました。このファミ通レビューを見る限り、「ぼくのなつやすみ3」は「ぼく夏シリーズ」をプレイしてきた人にはいいかもしれませんが、システム的にもグラフィック的にも目新しさはないようなのでソコは期待せずに購入するのが吉w。逆に次世代機の性能を体感したい人には、「ブレイジング・エンジェル」といったところでしょうか?SIXAXIS対応フライトシューティングは今の所このタイトルだけですしw難度は高いっぽいので、飛行機系が好きで根気のある人にはオススメなのかな?
URL: |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |